結婚線が1本もない手相の見方をご紹介します。
結婚線は小指の付け根~感情線までの水星丘 と呼ばれるゾーンに現れる、手の側面からスタートしている横線のことで、薄い線も合わせると何本か出ている人が多いのですが、結婚線が全くない人もたまにいらっしゃいます。
50センチくらい離れたところから手相を見て結婚線が判別できない人は、結婚線がなしの状態であると言えるでしょう。
よ~く目を近づけないと判別できない薄い線は、ただのシワです。
結婚線が全く無い手相や、結婚線が薄い手相の見方
結婚線が全くない人や、あっても判別できないほど薄くて見えない場合の結婚線の見方は、
ズバリ!
恋愛や結婚にあまり関心やご縁がないことを表しています。
今はまだ結婚する時期ではないようですから、慌てる必要はありませせん。
その時期になれば線は現れるものです。
短くても赤みが帯びた線が出てくれば、結婚を意識するお相手と巡り合ったり、ゴールインできるサインです。
人生100年時代に突入していきますから、40代50代で独身の人もまだまだわかりません!
今は薄いシワでも段々と躍動感が出てくることがありますから、時々チェックしてよいサインを見逃さないようにしてください。
既婚者や、交際している人がいるのに結婚線がないなら???
お付き合いしている人がいたり、既に結婚しているのに結婚線がない(又は徐々に薄くなっている)なら、パートナーに対してときめかなくなっている可能性が・・・
マンネリ化と言うと身も蓋もありませんが、一緒にいるとドキドキしたり、離れていると恋しくてたまらなくなるようなそんな時期はすでに過ぎたのかもしれません。
でも、一緒にいるとリラックスできる関係というのも一つの愛の形です。
あなたの隣にそんなパートナーがいらっしゃるのなら、大切にして差し上げてくださいね。
参考 結婚線についての記事は
手相占い:結婚線の見方 にまとめております。