手相の見方:手の指のほくろ占い

手の指に出ているホクロ占い

手の指にホクロはありませんか?

ほくろのある位置によって意味が異なりますので、手の指を関節で14のゾーンに分けて、それぞれの場所にあるほくろの意味を説明したいと思います。(左右どちらの手にあっても同じ意味です)

これまでにも手の指にあるほくろ占いについて、指ごとに紹介してきましたが、ここでは全ての指の意味を一挙にご紹介します。

親指の第一関節のほくろ占い 親指の第二関節のほくろ占い 
(1)親指の第一関節

融通がきかない

(2)親指の第二関節

身内に迷惑をかける

人差指の第一関節のほくろ占い 人差指の第二関節のほくろ占い
(3)人差指の第一関節

神経質

(4)人差指の第二関節

野心家

人差指の第三間接のほくろ占い 中指の第一関節のほくろ占い
(5)人差指の第三間接

支配欲が強い

(6)中指の第一関節

おっちょこちょい

中指の第二関節のほくろ占い 中指の第三間接のほくろ占い
(7)中指の第二関節

警戒心が強い

(8)中指の第三間接

物欲が強い

薬指の第一関節のほくろ占い 薬指の第二間接のほくろ占い
(9)薬指の第一関節

美的センスが乏しい

(10)薬指の第二関節

ギャンブル弱い

薬指の第三間接のほくろ占い 小指の第一関節のほくろ占い
(11)薬指の第三間接

虚栄心が強い

(12)小指の第一関節

話下手

小指の第二関節のほくろ占い 小指の第三間接のほくろ占い
(13)小指の第二関節

金儲けが下手

(14)小指の第三間接

浪費癖

参考 手のほくろ占い全般について詳しく載せています。手のひらや、手相の線の上にほくろが重なる場合の手相の見方もご紹介しています↓。

手のひらや手の指の「ほくろ」で占う、ほくろ占いの見方をご紹介しております。 ほくろ占い(手のほくろの意味)を、すぐにご...

手の親指にあるほくろの意味

(1)手の親指の第一関節にあるほくろ占い

親指の第一関節の黒子占い

手の親指の第一関節(1)の位置にあるホクロがある人は、融通がきかない傾向があります。

ガンコで融通性に欠けることが多く、人間関係で苦労するでしょう。

曲がったことは嫌いで、駆け引きも苦手です。

気に入らないと感情的になって怒りますし、周りからは扱いにくい人間だと思われるでしょう。

親指には、家族や家庭・継承という意味があるのですが、この場所に黒子があると、一族の中での融通のきかない頑固者という存在になりやすいかもしれません。

(2)手の親指の第二関節にあるほくろ占い

親指の第二間接にあるほくろ占い

親指の第二間接(2)の位置に黒子がある手相は、身内に迷惑をかけやすい傾向があります。

親指というのは、家庭や家族に関係の深い指なのですが、この場所にホクロがあると、逆に縁が薄くなり、跡継ぎの立場であっても家を出たり、家族を悲しませることになりやすいでしょう。

また、付け根に近いほど愛情がコントロールできにくくなり、特に駆け落ちや不倫などの異性問題で家族を悲しませることにならないよう注意が必要です。

参考 手のほくろ占い 1親指にホクロがある手相

手の人差指にあるほくろの意味

(3)手の人差指の第一関節にあるほくろ占い

yubi_hokuro_hito1

人差し指の第一関節(3)の位置にあるホクロには、神経質という意味があります。

感受性が鋭く、感度のいいアンテナを持っているため、いろんな電波をキャッチしてしまい、勝手に想像して落ち込んだり、心配性で取り越し苦労が多くなりがちです。

周囲から「細かい人」と思われているかもしれません。

(4)手の人差指の第二関節にあるほくろ占い

人差指の第二間接にあるほくろ占い

人差し指の第二関節(4)の位置にあるホクロには、野心家と言う意味があります

向上心や野心がないよりはマシでしょうが、でしゃばりになったり、ギラギラとした野心があり過ぎて、時には人を押しのけて自分が優位に立とうとすることも!!

「人を落すのではなく自分が上がる」という気持ちを忘れないでください。

(5)手の人差指の第三関節にあるほくろ占い

人差指の第三間接にあるほくろの見方

人差し指の第三関節(5)の位置にあるホクロには、支配欲が強いという意味があります。

人を思い通りに動かしたい、指図したいという強い欲求を持っていることが多いようです。

意識していなくても、知らず知らずに上から目線や偉そうな命令口調になっていることも。

ここにホクロを持つなら、目下の人間を思いやる心を持つようにして下さい。

参考 手のほくろ占い ②人差し指にホクロがある手相

手の中指にあるほくろの意味

(6)手の中指の第一関節にあるほくろ占い

中指の第一関節にあるほくろ占い

中指の第一関節(6)の位置にあるホクロですが、物事を深く考えずに行動する、おっちょこちょいな傾向があります。

考えが浅く、時には大きなポカをしてしまうことも。

思い立ったら即行動したい気持ちも理解できますが、ちょっと深呼吸して気持ちを落ち着けて、じっくりと考えてから行動してみましょう。

(7)手の中指の第二関節にあるほくろ占い

中指の第二間接にあるほくろ占い

中指の第二関節(7)の位置にあるホクロには、警戒心が強いという意味があります。

注意深く、石橋を叩いて渡る慎重派ですから、大きな失敗はしにくいですが、容易に人を信じることができなかったり、冒険ができないタイプでしょう。

チャンスが巡ってきても、躊躇してしまうため、迷っている間にライバルにいいところを持って行かれてしまいます!

この位置にホクロがあるなら、時には思い切ることも必要かもしれませんね。

(8)手の中指の第三関節にあるほくろ占い

中指の第三間接の黒子占い

中指の第三関節(8)の位置にあるホクロには、物質欲が強いという意味があります。

この場所のほくろは、物やお金に対する執着が強くなりやすいので、損得勘定でしか物事を判断しなくなったり、何においても打算的になりやすいようです。

また、そこそこの財を得たとしても、もっともっとと強欲になってしまうことも。

「お金が全ての人生」にならないように注意してくださいね。

参考 手のほくろ占い ③中指にホクロがある手相

手の薬指にあるほくろの意味

(9)手の薬指の第一関節にあるほくろ占い

薬指の第一関節にあるほくろ占い

薬指の第一関節(9)の位置にあるホクロには、美的感覚が乏しいという意味があります。

薬指にはっきりとしたほくろを持っている人は、ファッション系、芸術系、デザイン系、美容系などの美的センスが必要なお仕事は、避けた方がよいかもしれません。

工員や事務系などの、感性や美的センスが不要な分野がよいでしょう。

(10)手の薬指の第二関節にあるほくろ占い

薬指の第二関節にあるほくろ占い

薬指の第二関節(10)の位置にあるホクロには、勝負事に弱いという意味があります。

ギャンブル運はあまりよくないので、競馬、競輪、競艇、麻雀、パチンコなどのギャンブルは、しない方が賢明です。

一攫千金を狙っても、ろくなことにならないので、大損をして泣きを見ないよう、一か八かの勝負は避けて、地道にコツコツと堅実に生きることをオススメします。

(11)手の薬指の第三関節にあるほくろ占い

薬指の第三間接にあるほくろ占い

薬指の第三関節⑪の位置にあるホクロですが、虚栄心が強いという意味があります。

自分をよく見せたいという気持ちが強すぎて、 ついつい、つまらない見栄を張ってしまうところがあります。

知ったかぶりをして、何でもわかっているかのように振る舞っても、見栄っ張りだと思われるだけ損です。

ありのままの自分をさらけ出した方が、好感度も上がるでしょう。

参考 手のほくろ占い ④薬指にホクロがある手相

手の小指にあるほくろの意味

(12)手の小指の第一関節にあるほくろ占い

手の小指の第一関節にあるほくろ占い

小指の第一関節(12)の位置にあるホクロには、話下手と言う意味があります。

自分の考えていることを、言葉に出して伝えることが苦手ではないでしょうか?

手の小指は、言語能力やコミュニケーション能力を占う指ですから、ここにホクロがあることで、口下手だったり、社交性が乏しくなるようです。

薬指にホクロがある人は、言葉で表現するよりも、文章や作品などで自分を表現できる分野に就くと良いでしょう。

(13)手の小指の第二関節にあるほくろ占い

小指の第二間接にあるほくろ占い

小指の第二関節(13)の位置にあるホクロには、金儲けが下手という意味があります。

お金の管理も下手で、いつの間にやら無駄使いをしてしまうタイプかもしれません。

変にお金を追うと、詐欺にあったりしやすいので怪しげな儲け話に乗らないようにしてください。

(14)手の小指の第三関節にあるほくろ占い

小指の第三間接にあるほくろ占い

小指の第三関節(14)の位置にあるホクロには、浪費癖があるという意味があります。

衝動買いなどで、ついつい要らないものを買ってしまい、よって、お金は出ていく一方で、ほとんど貯まりません。

あればあるだけ使ってしまいますから、簡単に解約できない金融商品を選ぶなど、貯蓄の方法を工夫してください。

参考 手のほくろ占い ⑤小指にホクロがある手相

手の指にあるほくろ占いは以上となります。

参考 ↓のページでは、手のほくろについて、もう少し詳しく紹介しております。

手相のほくろで占う(ホクロの意味)

スポンサーリンク

シェアする

フォローする