手相の見方:太陽線を占う時の基礎的なポイント

太陽線の見方

手相の「太陽線」の見方の基本をご紹介します。

太陽線とは、小指の下の「太陽丘」と呼ばれるゾーンに入る縦線のことです。

太陽丘

「薬指の付け根に向かって伸びる線は全て太陽線」という説もあり、太陽丘まで線が達しない場合は、太陽線になりかけている”太陽線もどき“とお考え下さい。

太陽縁もどき、太陽線になりかけている線

太陽線は、を持っているかどうかを占う線です。

人気のあるなしを占う時にも使う、幸福度を測る時のバロメーターでもあります。

太陽線は運命線とツインであると良い

このような意味のある太陽線ですから、「くっきりとした線があるだけでラッキー!」なのですが、太陽線を占う時には、運命線(中指の付け根に向かって伸びる線)も同時にチェックしてみてください。

運命線と太陽線が並行してある手相

運命線で占うのは「実力」や「能力」!

くっきりとした良い運命線を持っていれば、「能力が高く、実力がある」と占いますが、世の中には実力や能力があっても運がなくて、なかなか認められなかったり成功できない人も大勢います。

仕事の忙しさにただただ毎日振り回されて終わる人や、たとえ社会で活躍できてもそれを「幸せだ」と実感できない人も多いのです。

そんな時に必要なのが太陽線であり、才能や運を引き寄せる強いパワーや人を引き付ける魅力が備わった人物となりますから、太陽線は成功者には必須な線と言えるでしょう。

実のところ、運命線だけがくっきりあって太陽線がない・または状態が悪い人が世の中には多く存在します。

実力はあるのにそれを発揮するチャンスに恵まれませんから、社会での頑張りが報われにくく、幸せを実感しにくいかもしれません。(太陽線がない人は幸せに鈍感なことがあります)

逆に、運命線が無い or 超薄い状態 or 状態が悪い場合で、太陽線だけがクッキリしているなら、太陽線が運命線を補ってくれるため、実力以上に評価されるラッキーな手相と言えます。

何にもしていなのにライバルが挑戦に失敗したお陰でチャンスが降って湧いてきたり、ハッタリをかまして一時的にチャンスや幸運を手に入れることはできても、中身が薄いことがすぐにバレて逆に苦労することになりますから、化けの皮が剥がれる前に実力を身に付ける必要があります。

また、運命線があってもなくても、太陽線の方に”島”などの「乱れ」があると、幸運を手に入れても僻み・嫉み・やっかみを受けて傷つけられたり、嫌いな人に好かれたり纏わりつかれるようないわゆる悪縁に悩まされるなど、それに伴う人間関係のトラブルに巻き込まれることがありますから(ストーカー被害など)、中途半端な太陽線なら無い方がマシだとも言えます。

太陽線と運命線がツインであって、どちらもクッキリ明瞭なら、理想的な良い手相であり、更に太陽線が長いときは、かなり幸福度の高い手相と見て良いでしょう。

長い太陽線と長い運命線がツインである手相・ツインタワー

参考記事 ラッキーな手相14 太陽線が長い手相の見方

太陽線を占う時の10のポイント

1.太陽線で何を占うの?

手相の太陽線

太陽線で占う項目は、

  • 成功や富を得る幸運に恵まれるか
  • 人気や引き立て運があるか
  • 才能に恵まれているか

など。

一言で言うと、運を持ってるか・持っていないか を占う線です。

但し、太陽線は人生の満足度を表す線とも言われますから、たとえ億万長者や成功者であっても、ご本人が現状に満足していなければ出ていないこともあるそうですが、大抵、成功者は良い太陽線を持っていることが多いようです。

太陽線が無い手相

参考 太陽線がない手相・太陽線が薄い手相

2.太陽線は左右どちらの手で見る?

基本的に手相は両方の手を見て占いますから、太陽線の場合も左右の両方の手を総合して判断してください。

どちらの手で占うかについてはいろいろな説がありますが、両手の手相がよく似た状態の場合は、その暗示はかなり強いものになりますので、両手に太陽線が出ているなら幸福度は高いと判断しても良いでしょう。

太陽線が片手にしかない場合でも、そこそこ運は強い部類に入りますが、定期的に手相をチェックして、変化の激しい方の手に太陽線があるなら、幸せな未来が期待できそうです。

参考記事 手相占いは左右どっちの手で占うの?男女で違うの?

4.太陽線が出る場所は?

太陽線は、「太陽丘(アポロン)」と呼ばれる感情線~薬指の付け根の基底線との間のゾーンに現れるのが一般的です。

手相の太陽線が出る場所

但し、太陽線のスタート地点は様々で、感情線から伸びる場合もあれば、もっと下の頭脳線や、稀に手首の付近から出ることもあり、必ずしも太陽丘の中だけで収まるとは限りません。

いろいろな起点から出る太陽線

たとえば、頭脳線から太陽線が出ている時は頭脳線の意味が加わるため、スタート地点となる線やの場所によって太陽線の意味も変わるのです。

参考記事 詳しくは、太陽線の起点で占う方法をご覧ください。

太陽線とは、薬指の下の「太陽丘」と呼ばれるゾーンに現れる縦線ですが、手のひらの様々な位置からスタートすることがある線です。 ...

5.太陽線の長さは?

太陽線の長さで占う

太陽線は長さも重要なポイントです!

以前、ラッキーな手相16種のところで、長い太陽線がある手相をご紹介しましたが、太陽線は長ければ長いほど、幸せが長続きすると言われていますから、短いものより長ければ長い方が良いことになります。

長さが短い時は「幸運が訪れるが、太陽が輝く時はあまり長く続かない」と占うこともありますが、「キラリと光る才能がある」や「隠れた才能がある」とも占いますし、太陽線は無い人もたくさんいらっしゃいますから、短い線でもあれば運勢は安定しやすいでしょう。

たとえ短くても、くっきりした太陽線が確認できるなら、ご自分の運を信じて励んでみましょう。

6.太陽線の太さや濃さは?

太陽線の明瞭さ、太い細い濃い薄いで占う

太陽線は太さや濃さなどの、いわゆる「明瞭さ」も大切なポイントであり、太陽線は薄いよりも濃い方が幸運度も高くなります。

太陽線の明瞭さは、基本3大線と呼ばれる生命線・頭脳線・感情線の太さやくっきりさには及ばないのが普通です。

基本三大線と同じくらいクッキリしているなら、その太陽線はかなり明瞭と言えますから、幸運を手に入れられる可能性はぐんと高まります。

基本3大線は手をピンと反らしても線が残りますが、その他の線は消えてしまうことも多いので、この状態でも線が残るなら明瞭な濃い線と判断します。

細くてひょろひょろの薄い不明瞭な太陽線しかない場合でも、お守りのように大切にして、毎日爪でグリグリと書いて、線が濃くなるようイメージしましょう。

7.太陽線の本数は?

太陽線の本数も重要です。

明瞭な太陽線が3本も4本もたくさん出ていることはほとんどありませんが、くっきり2本ある二重太陽線を持つ人はたまにいらっしゃいます。

太陽線が2本ある二重太陽線

「二重太陽線」はピンクレディーが二人とも持っていたそうですが、引退する頃には二人とも1本消えていた…という話も、嘘かホントかわかりませんが聞いたことがあります。

当時のピンクレディーの人気は今の若い人には想像できないとは思いますが、全盛期はTVで見ない日はないというくらい、子供から年寄りまで誰もが知っているものすごい国民的アイドルで、世の中に一大ブームを巻き起こしました。

「二重太陽線」には「二重運命線」と似たような意味合いがあって、2つの異なる道で両方成功する可能性もあり、かなり幸運度は高くなります。本業はもちろんのこと、副業や趣味で始めたことも両方成功するという感じです。

太陽線がたくさんある人は人生のバリエーションが豊富という見方をしますが、どの線も弱々しく貧弱な時は、多才な為、やりたいことがたくさんありすぎて絞れず、どれも中途半端で終わりやすいでしょう。

太陽線がクッキリ3本あるのは「億万長者の相」という説もあります。

参考記事 太陽線を本数で占う方法は、太陽線を本数で占う見方(0本、1本、2本、3本以上たくさん)をご覧ください。

8.太陽線の支線や枝分かれ・分岐については?

太陽線の大きな二股や三又はラッキーな手相

↑のように太陽線が枝分かれをして、その支線が中指や小指に向かうような大きな二又や三つ又の分岐は、覇王線と近い意味合いとなり、非常にラッキーな相と言えますが、太陽丘(薬指の下のゾーン)の中で枝分かれするような小さな分岐は「幸運が分散しやすい」と占います。

また、大きな分岐であっても、下方向に分岐した支線は太陽線の意味を弱めてしまうものになります。

参考記事

太陽線の上部が二股に分かれた手相(小さな二又・大きな二又・V字)

太陽線の上の先端が二叉に分かれている手相の見方をご紹介します。 手相の太陽線とは、薬指の下(太陽丘)に垂直に出る掌線の...

9.太陽線に「乱れ」があって質が悪い時は?

太陽線に乱れがある手相の見方

クッキリとした太陽線があっても、途中で切れていたり、「島」と呼ばれる空洞が出来ていたり、障害線(妨害線)が横切っているのは運が下がります。

これらは「乱れ」であり、せっかくの太陽線も「乱れ」があっては威力を発揮できません。一時的に成功を手に入れても、それを失う可能性があります。

参考記事 詳しくは太陽線に「乱れ」がある手相の見方をご覧ください。

手のひらの小指の下は「太陽丘」と呼ばれる運や才能を占うゾーンですが、このゾーンに太陽線という縦線があるのは運が良い印であり、太陽線は...

10.太陽線に「紋」が付いている時は?

太陽線に特殊紋のある手相の見方

太陽線にスター(星紋)やクロス(十字紋)、ホクロ(黒子紋)などの「特殊紋」が重なっている場合や、接している場合も意味が変わります。

紋の種類によっては太陽線のパワーをさらに強めるものもあれば、逆に運を下げてしまうものもあります。

参考記事 詳しくは、太陽線に接する特殊紋一覧をご覧ください。

あと一息で幸運に恵まれる手相(太陽線もどき)

太陽線を占う時に見るポイントを一通りご紹介したところで、手相占いの初心者がちょっと悩みやすい点をご紹介します。

太陽線の定義は、「薬指の付け根に向かって伸びる、薬指の下の「太陽丘」ゾーンに入る縦線」になりますが、薬指に向かってはいるけれど、太陽丘まで達していない線が見られることがあります。

太陽縁もどき、太陽線になりかけている線

太陽丘に達していなくても「薬指に向かう線は全て太陽線」と言う説もありますが、はっきり太陽線だ!と言い切ることも出来ない曖昧な線ですので、このような線は太陽線になりかけている、「太陽線もどき」とお考え下さい。

あと一歩で太陽線になれる線なのに、何かの理由でなりきれていないのです。

「太陽線もどき」の先端の状態を見て、上に行けば行くほどどんどん線が弱くなって終わっているなら、恵まれた境遇に生まれながらもそれが長続きしにくく、中年以降の運勢が下がりやすい先細りタイプと占います。

線が元気になるように、毎日、爪でグリグリとなぞりましょう。気持ちがそのまま手相に現れていくものです。

「太陽線もどき」が頭脳線で止まっているなら、「判断力がない、選択ミスをする、頭の働きが悪い」など、運が開かないのは頭脳が原因の可能性がありますから、必要なことをしっかりと学んで、頭脳を鍛えることが大切です。

「太陽線もどき」が感情線で止まっているなら、「感情的になりやすい、愛情のもつれ」など、感情的なことが開運を妨げている原因の可能性が高いですから、すぐにカッとなったり、イライラする気持ちを抑える努力をして、感情をコントロールする意識が必要です。

手相は変化していくものですから、このような「太陽縁もどき」も、「もうあと一歩のところまで来ている!」とご自分の意識を変えることで、どんどん上へ上へと伸びていくようになりますから、”もどき”から真の太陽線に変化するか否かは、あなたの努力次第です。

世の中には、裕福な家庭に育ち、容姿にも恵まれ、何不自由なく「日向の人生」を生きる人がいれば、自分ではどうにもならない事情に足を引っ張られ「日陰の人生」を生きている人もいます。

しかし、昔のように厳しい身分制度で「小作の子は小作」と生まれつき進む道が決められていたり家督相続に縛られていた時代とは違い、今はある程度は自由に職業や働き方を選べる時代になりました。

たとえ貧乏な家に生まれても、己の努力と才覚次第でいくらでも逆転が出来ますし、年齢も関係ありません!いくつになってもチャンスは見つかります。

正攻法でうまくいかなかったのなら、邪道と言われようが裏の手を考える!特に太陽線があるなら、簡単に夢や希望を諦めないことです。

今は日陰でも、必ず日の当たるキラキラした場所に辿り着ける可能性が十分にあります。

太陽線が無い人は太陽線が現れるように毎日爪で書いて、幸運を手に入れるイメージを繰り返しましょう。思考は現実化します。とにかく励んで幸せになりましょう。

ここから先は、太陽線について書いていきたいと思います。