目次
手相占い教室で最初に学ぶ、「7大線」と呼ばれる基本的な掌線(しょうせん)で占う手相の見方と意味をご紹介します。男性も女性も共通の見方です。
7大線とは、基本3大線と呼ばれる生命線 、知能線(頭脳線) 、感情線に、
運命線・太陽線・財運線・結婚線の4線を加えた、7つの掌線になります。
「簡単な手相の見方を伝授します」では、初心者でもとっつきやすくて、ちょっとしたコミュニケーションに役立つレベルの手相占い鑑定術として、
ほくろ占いや紋占いを中心にご紹介してきましたが、「ほくろ」や「特殊紋」で占う方法は、あくまでも補助的なポイントに過ぎません。
手相占いと言えば、生命線や感情線、運命線などの『手相の掌線(しょうせん)で占う方法』が、最もポピュラーな手相占いの王道ですので、順に掘り下げてご紹介していく予定ですが、まずはこちらで手相の基本7大線を占う時の基本のポイントのみお伝えしていきます。
手相の基本的な掌線(しょうせん)の見方のポイント
基本7大線は、全部ある人もいれば、3種類や4種類しかない人もいらっしゃいます。
「7種類全部あるのが良い手相なのか?」というと、決してそうでもなく、状態の悪い線なら、無いほうがマシなこともあります…
(1)生命線 | (2)頭脳線(知能線) |
(3)感情線 | (4)運命線 |
(5)太陽線 | (6)財運線 |
(7)結婚線 | |
7種類どころか、数えきれないほど多くの線を持つ人もいて、
- 複雑な精神構造を持った人や感受性の強い人ほど、手相の線は複雑で
- 単純明快な人ほど、線の本数が少なくスッキリしている
という見方もあるようですが、さて、どのような手相が良相なのか!?
手相の見方は、各掌線によって多少の違いはありますが、下の1~4のポイントはどの線にも共通する基本になりますので、チェックするようにしましょう。
- 線の明瞭さ:線の濃さ、太さ、彫りの深さ、赤みを帯びているかどうか
- 起点の位置:標準と比べてどうか
- 方向、長さ、終点の位置:標準と比べてどうか
- 線の状態:分岐や支線がないか、特殊紋や「乱れ」がないか
どの線の場合でも、標準や良い状態を覚えておくと、比較しやすくなります。
手相の見方「基本の七大線」編
【1】生命線で健康運を占う
まずはトップバッターの生命線。
「生命線」は手相占いの中で一番有名な掌線と言っても過言ではないでしょう。
手相にはいろいろな掌線がありますが、その中でも生命線は最も重要で基本的な掌線であり、生命線の善し悪しは運勢を大きく左右します。
生命線の状態が良い!ということは、極めて盤石と言えるのです!
参考 生命線を占うポイントは手相の見方:生命線を占う時の基礎的なポイントで詳しくご紹介しています。
生命線で何を占う??
生命線の長さで寿命の長さを占うことが知られていますが、寿命だけに限定するのではなく、健康運全般や体力があるかなど、生命力の強さを占います。
アスリート選手などは、ギョッとするほど生命線が明瞭なことが多いものですが、良い生命線は人生を濃厚にします。
生命線の標準
生命線の標準を見るポイントは3つ。
この3つを重点に、明瞭さや、本数、分岐や支線、「乱れ」や特殊紋があるかを、順にチェックしていくとよいでしょう。
また、生命線は頭脳線との接し方やの運命線との関係も重要です。
良い生命線
一般的に”良い生命線”と言われているポイントをまとめたのが↓の画像です。良い状態を記憶しておきましょう。
- 線が明瞭で太い、または2本、3本と複数ある
- カーブの張り出しが弓なりに大きく中央に張り出す
- 「乱れ」なく、長く伸びて親指側の手首の端に回り込んでゴール
生命線を占う時のポイント
(1)生命線の太さや濃さ
生命線がくっきり太い・濃い・明瞭な手相の見方
生命線がくっきり太いとタフであるとされています。肉体的なタフさはもちろんですが、心のタフさも重要な成功への鍵です。
線が細くても、彫刻刀で削ったように深く刻まれていればGOODです。
生命線が薄い手相や、生命線がない手相の見方
生命線がない手相はかなり稀ですが、他の掌線に比べて、生命線が薄い人や線が弱弱しい人はあまり体力がないかもしれません。
また、「生」への執着がない(薄い)ことがあります。
参考 明瞭さはイマイチでも、生命線が2本、3本…ある「二重生命線」なら、人生が人の2倍楽しめるGOODな手相になります↓。
(2)生命線の長さ、向き、終点
生命線の長い・短い、ゴールの位置で占う手相の見方
生命線の長さについては、手首まで切れ目なく繋がっていれば最高で、しっかりとした明瞭な線が、手首の隅の親指の付け根の裏側まで、ぐるりと回り込んでいるくらい長いと元気で長生きしやすい!と占うのが、手相占いのセオリーです。
「生命線が短い=短命」と決めつけることはできませんが、生命線が短い人はチャレンジャーで風変わりな人生を歩む傾向があるようです。
参考 生命線が短い時や弱い場合でも、強い運命線 があれば、補助的な役割をしてくれることがあります↓。
(3)生命線の起点と、カーブの張り出しの状態
生命線の起点が、標準と比べて高い位置にあるか低い位置にあるかで、覇気があるタイプか否かを、占うことが出来ます。
生命線のスタート地点で「覇気」があるか、ないかを占う手相の見方
生命線は明瞭さだけでなく、カーブの状態も、体力や生命力が強いかどうかに関係しています。
生命線が弓がしなるようにカーブして、手のひらの中央部に張り出しているのは良相で、タフでアクティブな人が多く、張り出しの少ない緩いカーブの人は、割と謙虚で控えめなタイプだったりインドア派かも↓。
生命線のカーブの張り出しで占う
生命線のカーブの状態と、金星丘と呼ばれる親指の付け根の膨らみの状態を併せて占うことで、性欲や生殖能力を占うこともできます。
金星丘が赤みを帯びてパンパンに膨らんでいて、生命線の張り出しも大きい人は、ドスケベが多いようです↓。
生命線のカーブの張り出しと金星丘の状態で「性欲」や「生殖能力」を占う手相の見方
また、このカーブは金運に関係していると仰る手相の先生もいらっしゃいました。
カーブが深いほど、お金に恵まれる相です。
(4)生命線に「乱れ」がないか
生命線に、「途切れ」「島」「障害線」「クロス」などの「乱れ」がないかどうかも重要なポイントです↓。
生命線に「乱れ」のある手相一覧
参考 クロス、障害線などの「乱れ」があっても、その横に別の生命線がもう1本出ている場合(二重生命線)や、運命線がフォローしてくれることもありますので、併せて確認してみてください。
(5)生命線に枝分かれや合流(分岐・支線)、特殊紋はないか
生命線が二股になっていたり、影響線などの別の線が入り込んでいるかどうかも加味する必要があります。
生命線の分岐や支線については↓のページにまとめております。
また、「スター」や「フィッシュ」などの特殊紋が接していると、その意味も加わります。
こちらは生命線の「乱れ」や「紋」で占うでご紹介しております。
(6)生命線の流年法で年齢を占う
(4)(5)でご紹介した生命線の「乱れ」や「支線・分岐」は、人生のターニングポイントとなる場合も多く、乱れや支線・分岐のある地点を、生命線の流年法に照らし合わせることで、ざっくりとした年齢を知ることが出来ます。
以上が生命線の大まかな見方になります。
参考 生命線に関する記事は、全て、手相占い:生命線の見方に、画像と簡単な意味を一覧でまとめております。
【2】知能線(頭脳線)で知性を占う
七大線の2本目は知能線です。
知能線は「頭脳線」と呼ばれることもあります。
知能線は、生命線と同じ起点からスタートして、すぐに離れるのが一般的です。
参考 手相の見方:頭脳線(知能線)を占う時の基礎的なポイント
知能線(頭脳線)で何を占う??
知能線(頭脳線)は、知性を占う掌線です。頭の良さはもちろんのこと、物事の考え方や、才能、適職を占うことができます。
知能線(頭脳線)の標準
頭脳線の標準を見るポイントは3つ。
この3つを重点に、明瞭さや、本数、分岐や支線、「乱れ」や特殊紋があるかをチェックしていきます。
良い知能線(頭脳線)
頭脳線の形は本当に様々で、これが最高!と断定できるものはありません。
一般的に、頭脳線が下に下がれば下がるほど夢見がちとなり、真っ直ぐや上向きの頭脳線は現実的と言われます。
夢や理想ばかりを追って実社会に対応できないのは考えものですが、損得勘定でしか動かない冷徹な現実主義もどうかと思いますので、標準が一番良い気もしますが、社会的に成功する人の頭脳線は、真っ直ぐ(ますかけ線を含む)が多いようです。
ちなみに、世の中のほとんどの人の知能線は、下向きにカーブしています。
知能線を占う時のポイント
(1)知能線のスタート地点の状態
生命線と知能線はスタート位置が同じで、線が少しだけ重なってすぐに分岐するのが標準とされていて、このような頭脳線を持つ人は常識人であることが多いようです。
生命線と頭脳線の起点が離れているか、重なっているかで占う見方
中には、生命線のスタート地点と知能線のスタート地点が離れている人や、逆に線の重なりが2~3㎝以上ある人もいます。大きく離れている人ほど自分勝手な生き方をしやすいようです。
参考 頭脳線が異形で、意外なところにある場合も、生命線と頭脳線の起点が大きく離れます↓。意味は頭脳線の出ている場所によって異なります。
(2)知能線の太さや濃さと本数
頭の良さは、知能線の長さよりも、むしろ「明瞭さ」や「本数」で占います。
生命線や感情線などの他の掌線と比較して、知能線が明瞭で濃い人は、頭の良い人が多いようで、逆に不明瞭な人は、考えることが苦手で物事を人任せにする傾向が強いようです↓。
頭脳線が明瞭な手相の見方(濃い・太い・深い)
頭脳線が不明瞭な手相の見方(薄い・細い・浅い)
また、知能線が2本、3本と複数ある人は、「二重頭脳線」や「二重知能線」と呼ばれ、幼少時代に「神童」などと呼ばれる、天才的な頭脳の持ち主である可能性が!
二重頭脳線のある手相の見方
※ちなみに林先生が二重頭脳線だったのをTVで見ました
(3)知能線が直線的か曲線的か
知能線が
- 直線的だと理系
- 緩やかにカーブしていると文系
- 極端に曲線的に下がっていると芸術系
という見方ができます。
例えば、親御さんがお子さんを「医者にしたい!」と考えていたとしても、知能線が曲線的でかなり下がっていたら「画家になりたい」とか「ミュージシャンになりたい」と言い出すかもしれませんwww
頭脳線と感情線が1本に合流したますかけ線は直線的な部類に入ります。ますかけ線が変形したマシカケと呼ばれる手相もあります↓
(4)知能線の向き
知能線が下がっているか、上がっているか、横に伸びているかでも占います。
- 下がっていると空想家
- 上がっているほど現実的
頭脳線の向き・ゴール地点で占う手相の見方一覧(12種)
(5)知能線の長さ
手相占いでは、「知能線が長い人は頭がよい」という説もありますが、それよりも考える長さを表していると思います。
頭脳線の長さは、小指と薬指の間くらいで終わるのが標準となり、
- 極端に長いと物事をじっくりと考え
- 極端に短いと物事をあまり深く考えない
と占います。
知能線が長い人の方が、想像力も豊かなようです。
(6)知能線の分岐や支線(枝分かれ・合流)
知能線のゴール地点が分岐しているかも重要です。
分岐が大きいか小さいか、分岐した先がどこに向かっているか、二又、三又の場合はどうなるか、別の線が合流している場合は?等々、いろいろ見るところがあります。
頭脳線の分岐・枝分かれ・支線(二股、三つ又など)で占う手相一覧
代表的な知能線の分岐でライターズフォークという手相があります。
知能線の先が、月丘と呼ばれるゾーンの中で、小さくくっきりと二股になっている手相のことで、作家やライター、記者など、物書きに適した手相になります。
文章を書くことや、まとめることが上手なので、ブロガーにも向いているかもしれません。
(7)知能線に「乱れ」はないか
知能線に、「途切れ」「島紋」「障害線」などの乱れがないかどうかも大きなポイントです。
知能線の途切れ
知能線が途中で途切れていると、根気がないことを表し、仕事も変わりやすいようです。
頭脳線が切れ切れ・途切れ・切り替わりがある手相
また、切れ目が大きいと、頭のケガや病気にかかりやすいのと、破産しやすいという意味合いもあります。
知能線の島
知能線に島紋があると、目や頭の病気や、精神的に不安定な状態を表します。
知能線上にアイランド(島紋)がある手相の意味
知能線の障害線
知能線の障害線は目や頭の使いすぎを暗示させます。
障害線が深いなら、こちらもノイローゼなど頭の病気にご注意ください。
知能線に障害線がある手相の見方
(8)知能線に特殊紋はないか
その他にも、スターやフィッシュなどの特殊紋が知能線に接している場合は、こちらの意味も加味します。
頭脳線に特殊紋がある手相
参考 知能線(頭脳線)に関する記事は、全て、手相占い:頭脳線の見方に、画像と簡単な意味を一覧してまとめております。(書きかけです)
【3】感情線で恋愛運を占う
七大線の3本目は感情線です。
感情線は、知能線と指の付け根の間にある掌線のことです。
感情線は他の掌線と比較すると、線が多少乱れているのが一般的で、少し乱れて線の幅が広くなっている方が、表現力が豊かで親しみやすくなります。
線の乱れが少なく、はっきり1本でスッと刻まれている人は、感情の起伏が少ない、淡々とした性格のようです。
複雑な感情線を持っている人は、精神構造も複雑と占いますが、感情線に心情が現れやすいのは、男性よりも女性の方だと言われています。
感情線で何を占う??
感情線は「人の心情」を表している掌線であり、感情線の状態から、
- 感情表現の豊かさ
- 心の強さ
- 性格
- 恋愛運
を占うことが出来ます。
参考 感情線を占う時のポイントは、感情線の見方の基礎知識をご覧ください。
参考 感情線の見方についての記事は、手相占い:感情線の見方にまとめました。
感情線の標準
感情線の標準を見るポイントは2つ。
この2つを重点に、明瞭さや、本数、分岐や支線、「乱れ」や特殊紋があるかをチェックしていきます。
良い感情線
一般的に”良い感情線”と言われているポイントをまとめたのが↓の画像です。良い状態を記憶しておきましょう。
このような感情線を持っているなら、愛情面での幸せを掴みやすい相です。
今風に言えば、リア充になれる可能性が高い人でしょう。
感情線の占い方
(1)感情線の位置(感情線と指の間の面積)
感情線が上の方にあるか下の方にあるかで、感情線と指の間の面積が変わってきますが、この面積は心の広さと比例しています。
おおらかな性格やスケールの大きい人ほど、この面積は広く、
神経質で細かいことが見過ごせない人ほど、面積が狭い傾向にあります。
感情線と指の間の面積で心の広さを占う
(2)感情線の長さ
手相占いでは、感情線の長さで愛情の深さを占うことができます。
感情線の長さの標準は、人指し指と中指の間くらいと言われていますが、感情線が人差し指の下くらいまで長いと愛情が深くなり、長すぎるとしつこくなったり独占欲が強くなり、極端に短いと重たいのを嫌うタイプでしょう。
(3)感情線のゴールの向き
感情線のゴール地点が下がっているか、上がっているか、横に伸びているかでも占います。
やや上がって中指と人差し指の間の下あたりで終わっているのが一般的で、ゴールが下がっていると優しい人が多いようですが、下がりすぎるとおせっかいになると言う見方をします。
感情線の長さやゴール位置で占う手相の見方 15種
(4)感情線に乱れはないか
感情線に、「途切れ」「島紋」「障害線」などの「乱れ」がないかどうかも大きなポイントです。
感情線に「乱れ」がある手相一覧
四指を動かすと感情線も一緒に動くため、生命線や頭脳線に比べると、感情線は乱れができやすい、変化しやすい掌線と言えます。
特に、感情線には「島」が出来やすいので、1~2個なら問題ありませんが、島がたくさん点在していたり、島が連なってチェーン状になっていると注意が必要です。
感情線に島紋がたくさんあることは、ストレスがたまった状態と占います。
感情線に島(アイランド・島紋)がある手相
感情線がチェーン状(鎖状)になっている手相・島がたくさんある手相
(5)感情線に支線があるか、本数は?
感情線は本数も重要です。
二重感情線と呼ばれる感情線が2本3本とある人もいらっしゃり、二重感情線を持つ人は、人の2倍、心が強い人であると言われていますが、紛らわしい線もありますので、↓も参考にしてください。
感情線の上や下にもう1本別の線がある手相一覧
他には、線の先が二又や三又であったり、支線があることもポイントになります。
感情線に二股・三又・支線・枝分かれ・分岐のある手相いろいろ
特によく見かけるのが、感情線の二股ですが、ゴール地点によって意味が異なるので↓をご覧ください。
感情線の枝分かれ ①感情線が二股に分かれている手相4種
感情線が三又以上に分かれている人は、気配り上手さんです。
感情線の枝分かれ ②三股以上に分かれている手相
(6)感情線に特殊紋はないか
その他にも、感情線に「ほくろ」や「井の字紋」などの「特殊紋(紋)」が付いているかなど、様々なパターンがあります。
感情線の見方をざっくりとだけご紹介しましたが、手相占い:感情線の見方のページから、ご自分の感情線に近いものを探して占ってみてくださいね。
【4】運命線で仕事運を占う
七大線の4つ目は運命線です。
運命線は、中指の付け根に向かって伸びている掌線のことです。
参考 運命線については一通り紹介しましたので、手相占い:運命線の見方にまとめております。
運命線で何を占う??
仕事運や社会運を占います。
しっかりとした運命線を持っている人ほど、社会との関わりが深いようです。
運命線を占う時のポイントは運命線の見方の基礎知識でご紹介しています。
運命線は無い人もいる
運命線はない人もいらっしゃいます。
ないからと言っておかしいことはありませんが、子供や専業主婦のように誰かに支えられて生きているような人には、ないことが多いようです。
成人男性でも『ヒモ』のようなタイプには出ないのだとか!?
運命線がない人や薄い人の手相の見方(運命線の有り無しで占う)
子供の頃からはっきりした運命線があるなら、将来的に大きな責務を担う証と言えるかもしれません。
逆に社会人になっても出てこないようなら、出世に興味や縁がなかったり、無理に自立しなくてもよい存在かも。
良い運命線
運命線はない場合もある線ですから、標準と言うものはありませんが、手首のすぐ上から、一直線に伸びている「天下筋」と呼ばれるものは有名です!
早くから才能が開花し、その成功が晩年まで続くという素晴らしい手相と言われていますが、このような運命線を持つ人は稀で、大抵は、「乱れ」があったり、どこかで止まっているか薄くなっているケースが多いようです。
良い運命線かどうかは、感情線を突き抜けて中指の下のゾーン(土星丘)に到達できているかがポイントになります。
運命線の占い方
運命線を占うポイントと意味について紹介します。
(1)運命線のスタート地点
運命線は、手のひらの真ん中にあるとは限りません。
親指側から斜め伸びている場合や、その逆位置の月丘側から伸びることもあり、手のひらのどの丘からスタートしているかで意味が変わるのですが、起点となる丘の意味に関連している場合が多いようです。
例えば、下の画像のように、月丘から運命線が伸びている場合ですが、月丘は”芸術の丘”と呼ばれているので、「芸術的なことや創造力を生かした職業に就くことで成功しやすい」と言う具合に、スタート地点の「丘」の意味と絡めて占います。
運命線のスタート地点で占う方法(14種)
(2)運命線のゴール位置
運命線が、上の方で終わっているか、下の方で終わっているかで意味が変わります。
基準点となる、頭脳線(知能線)の位置が35歳ぐらいで、運命線が、頭脳線(知能線)よりも
- 下に出ていると、若いころから活躍
- 上なら、40歳以降に発展しやすい
と占います。
早熟型?晩熟型?運命線のゴール地点で活躍する時期を占う
参考 運命線の流年法を使うと、年齢はもう少し詳しく見れます。
手相で運命が変化しやすい年齢を占う【運命線の流年法の見方】
運命線があっても、下の画像のように、感情線の手前でストップしていることがよくあります。
運命線が感情線でストップする手相
このような運命線を持つ手相は、あと一歩が足りない傾向にあります。
中途挫折してしまったり、志半ばで道が閉ざされたりなど、「あともう一息」というところまでは行くのですが、息切れしてしまい、その後が続きません。持久力に欠けるのです。
粘る気持ちがあれば、線は感情線を突き抜けていくものです。
また、この感情線で止まる運命線を持つ人は、恋愛面においても、ご自身の性格や気質が原因で恋につまずきやすい手相です。
気質をセーブするように努力するか、それが無理なら、理想とは真逆のタイプの異性と付き合ってみるなど、やり方を変えないと同じ問題を繰り返すことになります。
心がけ一つで手相も運命も変わるものなので、諦めないで、きばりましょう!
もし、↓のように、長い感情線に合流している場合は、少し意味が変わります。
運命線が長い感情線に合流している手相の見方
(3)運命線が明瞭かどうか
運命線が薄くてぼやーっとしているよりは、はっきりと濃く刻まれている方が、社会とより深く関わり、進むべき道が明確だったり、成功したいという気持ちも強くなるという理由から、成功の確率は高くなります。
(4)運命線に乱れはないか
運命線が途中で切れていたり、島や障害線がある時は意味が変わります。運命線の「乱れ」については↓にまとめました。
運命線に「乱れ」がある手相いろいろ
(5)運命線の本数で占う
運命線は1本だけとは限りません。
くっきりと1本だけの人もいれば、いろんな場所から複数出ていることがあります。
- 運命線が1本だけなら、一貫性があると占います。
- しっかりした運命線が2本あるなら二重運命線になり、副業や二業を成功させる人です。
- 運命線が複数出ているなら、多方面で活躍できるかもしれません
運命線の本数で占う
(6)運命線で年齢を占う方法(流年法)
運命線の起点や終点、切れ目や島などの「乱れ」や、スターやフィッシュなどの「特殊紋」が出ている場合はその位置で、運命が変化しやすい大まかな年齢を占うことが出来ます。
手相で運命が変化しやすい年齢を占う【運命線の流年法の見方】
(7)運命線に分岐や枝分かれ(支線・合流)はないか
運命線の上や下が、二股や三ツ又に分岐していたり、途中から支線が出ていたり、逆に別の線が合流していることがあります。
例外はありますが、運命線の支線は発展性を表す場合が多いようです。
運命線に二股・三又・支線・枝分かれ・分岐のある手相いろいろ
(8)運命線に特殊紋はないか
運命線にスターやフィッシュなどの特殊紋が接しているときは、その意味も加味します。
参考 運命線については手相占い:運命線の見方にまとめております。
【5】太陽線で幸福度を占う
七大線の5つ目は太陽線です。
太陽線は、薬指の付け根に向かって伸びている掌線のことです。
太陽線はない人もいらっしゃいます。
ないからと言っておかしいことはありませんが、太陽線は言わば人気者の証のようなものですから、太陽線がない人は人気や人望がなかったり、上からの引立ては期待できないかもしれません。
特にタレントなどの人気商売や、営業職、ホストやホステスなどの指名の多さがものを言う接客業に就いている人には、無くてはならない線と言えるかもしれません。
また、状態の悪い太陽線が中途半端にでていると、周囲に人が集まる反面、嫌いな人から好かれたりいらぬ揉め事に巻き込まれるなど、人間関係に苦労することもありますから、質の悪い太陽線なら無い方がマシなこともあります。
太陽線が出る、薬指の下の太陽丘と言う部分はとても重要で、人生の成功者となるためには、この部分に何らかの発達が必要であるように思います。
その他の掌線との兼ね合いもありますから断言はできませんが、太陽線には他の線にはない大きなパワーがあって「幸福な人生を歩むには必須」と言ってもよいくらい大切な線となります。
ツキを持っているか否かを測る線なので勝負の世界にいる人には重要ですし、他人が評価する芸術や芸能の世界でも「運」が大切で、これらの職種は地道にコツコツやったからと言って必ずしも報われるものではありませんから、運を呼び込み人を引き付けるための特別な魅力が必要な訳です。
時々チェックして薄い線でも太陽線が出てたら、「ツキが回ってきた!!」と判断してもよいかもしれません。太陽線は夢中になれるものが見つかってそれを磨けば線が濃くなり、文句や愚痴ばかり言っていると薄くなって消えてしまうという説もあります。
太陽線はなくても、太陽丘にスターやグリル、トライアングル、フィッシュなどの特殊紋があるならGOODで、両方あるなら最高でしょう。
また、太陽線と運命線と財運線がしっかりと3本川の字に並んでいるなら、地位も名誉も財産も全部手に入れる可能性が高いでしょう。
ラッキーな手相② 三本川の字のある手相
太陽線で何を占う??
人気運や引立て運を占います。運を持っているか否か、幸運を自覚しているか否かも占います。
関連記事 太陽線の基本的な見方や意味は 手相の見方:太陽線を占う時の基礎的なポイントで詳しくご紹介しています。
太陽線の占い方
太陽線を占うポイントと意味について触れます。
(1)太陽線のスタート地点
太陽線がどの場所からスタートしているかで、意味が変わってくるのですが、その中でも最良と言われているのが、運命線から分岐している太陽線です。
ビジネス・事業の成功など、仕事上の大発展が期待できる手相でしょう。
その他のスタート地点から出る太陽線に関しては、太陽線の起点で占う方法をご覧ください。
(2)太陽線の分岐
太陽線の先端が分岐して、フォークのような形になっている人は、覇王線と似たような意味合いとなり、恵まれた運勢であると言われています。
太陽線の先が噴水のように広がっているのも同じく良い手相ですし、小さなY字のような二股でも太陽線の意味を強めるため、太陽線の上部の先端の枝分かれはとてもラッキーな暗示と言えるでしょう。
(3)太陽線に「乱れ」はないか
太陽線に島や、十字のような障害線があると質が下がり、意味も変わります。
せっかく太陽線があっても、線に「乱れ」があることでマイナスに転じてしまい、人が集まってくる一方で悪縁に苦しめられたリ、妬み嫉みを受けて足を引っ張られたり、名誉が傷つけられる場合もあるのです。
太陽線に島
例えば太陽線の島紋は、一度手に入れた幸運を失ったり、人間関係のトラブルを表します。変なストーカーのような相手に付きまとわれることもあるかもしれません。
その他の太陽線の「乱れ」については↓にまとめております。
太陽線に「乱れ」がある手相一覧
(4)太陽線が複数あるかどうか
太陽線は無い人も多いため1本あるだけでも良いですが、もしも明瞭な線を2本・3本と複数お持ちなら、絶大な威力を発揮するでしょう。
特に強い線が2本ある「二重太陽線」は、2つの異なる道で両方の成功を手に入れたり、遺産を相続したり、他人からの引立てを十分に受けられる可能性が高い、素晴らしい手相でしょう。
太陽線を本数で占う見方(1本・2本・3本以上たくさん)
参考記事 その他の太陽線に関する記事は、手相占い:太陽線の見方一覧 にまとめています。
【6】財運線で金運を占う
七大線の6つ目は財運線です。
財運線は、小指の付け根に向かって縦に伸びている掌線のことです。
財運線はない人もいらっしゃいます。
ないからと言っておかしいことはありませんが、お金持ちの人はくっきりとした財運線を持っている場合が多いようですが、状態の悪い財運線が中途半端にでているとお金に縁があっても金銭的なトラブルに巻き込まれるなど逆にお金に苦労することもあります。
参考 手相の見方:財運線を占う時の基礎的なポイント
財運線で何を占う??
金運全般を占います。
商才などを含む、コミュニケーション能力を占ったりもします。
財運線の占い方
財運線を占うポイントと意味について紹介します。
(1)財運線のスタート地点
財運線がどの場所からスタートしているかで、意味が変わってくるのですが、その中でも最も良いと言われているのが、運命線から分岐している財運線です。
ビジネスや事業の成功で、大きな利益を得る可能性があります。
(2)財運線の長さ
たとえ長さが短い場合でも、くっきりとした財運線があるだけでもそこそこ良い相であると言えますが、長いとより大きな財に恵まれる可能性が高いでしょう。
ラッキーな手相16 小指に向かって伸びる「財運線」が長い
特に下の画像のように、金星丘と呼ばれる親指の付け根の盛り上がった部分から財運線が伸びている場合を遺産相続線と言って、大きな遺産を受け継ぐ可能性が高い人です。
ラッキーな手相7 遺産相続線がある手相
しかし、島や障害線があったり、途中で切れている時は、反対に遺産のことで揉めやすくなりますのでご用心ください。
(3)財運線に乱れはないか
せっかく財運線があっても、線に乱れがあるとマイナスに転じてしまい、お金が入ってもザルのように出て行ったり、お金にまつわるトラブルに巻き込まれることがあります。
財運線に島
財運線の島は、金運がよくないことを表し、何かとお金に苦労する可能性が高いでしょう。
せっかく財運線があっても、島紋があると逆にお金に苦しめられるようになるのです。
財運線にアイランド(島紋)がある手相の意味
財運線に障害線
財運線の障害線は、金運が安定しないことを表しています。
財運線に障害線がある手相の見方
【7】結婚線で結婚運を占う
七大線の最後は結婚線です。
結婚線は、小指の下にある手の側面から伸びている掌線のことです。
線が側面から出ていない時は、感情線が2本ある二重感情線である可能性が高いので、下記の記事も参考にしてください。
感情線の上にもう1本別の線がある手相‐その1(二重感情線)
結婚線で何を占う??
結婚線で占えることは下記のとおりです
- 結婚の可能性の有無
- 恋愛や結婚の関心度
- 結婚の時期(目安年齢)
- どのような結婚生活を送るのかなどの結婚運全般
結婚線はどっちの手で見るか?
など、結婚線については過去に詳しく説明した記事がありますので、下記も参考にしてください。
結婚線の手相の見方についての基礎知識
結婚線の標準
結婚線はない場合もある線ですから、これが絶対標準!と言うものはありませんが、長さの標準は、小指の幅の約1/3~半分くらいとなります。
小指の幅の半分を超えていると長い方になります。
良い結婚線
生命線や感情線などの主要な線(基本三大線)と同じくらい明瞭な線が、1本だけ、やや上向きに、長く伸びているなら、良い結婚線と言えるでしょう。
結婚線の占い方
結婚線を占うポイントと意味について紹介します。
(1)結婚線のスタート地点
結婚線がどの場所からスタートしているかで、意味が変わってきます。
結婚線の出る位置は、
- 下にあるほど早婚(感情線に近い)
- 上にあるほど晩婚(小指に近い)
というのが基本的な見方です。
結婚線の位置で結婚の時期(年齢)を占う
(2)結婚線の長さ
結婚線の長さは、小指の幅の1/3~半分ぐらいまでが標準的だと言われています。
結婚線が長い人ほど結婚生活が長続きしやすく、
短い人は結婚生活も短いと言われています。
ただ、長い場合でも、途中で切れていたり、島があったり、途中に縦線(障害線)がある、かなり下降していると、結婚しても不仲だったり、結婚のご縁に恵まれなかったりします。
結婚線の長さに関する記事は下記をご覧ください。
感情線の上にもう一本別の線がある手相-その5(長い結婚線)
結婚線が短い手相 4種
結婚線がい結婚線と短い結婚線がランダムに入り混じっている手相
(3)結婚線の本数
結婚線がまったくない人もいれば、中には細かく何本も出ている人もいらっしゃいますが、線の本数で結婚の回数を判断するのではなく、複数ある線の中でくっきりとしている線や、赤みを帯びている線だけを見るようにして下さい。
結婚線がたくさん出ていても、くっきりした線がないなら、今現在は結婚には縁がないことになりますし、既に結婚していても、マンネリ化で愛情が冷めていたり、パートナー以外のことに気持ちが向いていることを表します。
くっきりした結婚線が複数ある場合は、ご縁が多すぎて選べずに婚期を逃すか、幾度か結婚と離婚を繰り返し、二度婚、三度婚の可能性も考えられます。
(4)結婚線の向き
結婚線の先が、どこに向かって伸びているかで、幸せな結婚ができるタイプかどうかを占うことが出来ます。
結婚線が複数ある人は、一番上にある線の状態を見るようにして下さい。
(5)結婚線の状態もろもろ
結婚線に支線があったり、黒子や紋がついている場合など、その他にもいろいろなパターンがあります。
特に結婚線に「乱れ」があると結婚運が下がりやすいようです。
ここではすべてご紹介できませんので、下記の結婚線の一覧ページから、ご自分の結婚線に近いものを探して占ってみてくださいね。
手相占い:結婚線の見方